GatherがGoogleカレンダーから直接会議室へリンクできる機能をリリース

GatherがGoogleカレンダーと連携強化するChromeのプラグイン「Gather meeting」をリリースしたので、翻訳を交えつつメモ。
弊社はGatherをバーチャルオフィスとして利用しているので、このような機能拡張は嬉しい。
どんな機能か?
Googleカレンダーから、直接Gatherの任意のエリアにリンクで飛べる。
つまり、Gatherの会議へカレンダーからすぐに参加できる
機能を使うために準備すること
1/ GatherのChrome拡張機能をインストール
新しいGather Chrome Extensionをインストールします。これで、すべてのイベントに「Gatherミーティングリンク」を追加できるようになります。
2/ 会議エリアに名前をつける
Mapmaker機能でプライベートエリアに名前を付け、最大占有率を設定します。これにより、Chrome拡張機能で会議を予約することが可能になります。
3/ Googleカレンダーと接続
Googleカレンダーと接続します。サイドパネルに予定が表示され、Gatherのオフィスでの位置も表示されます。これで、自分がどこにいるべきか、いつでも正確に把握することができます。
その他のできること
🔔 次の会議のリマインダーをアプリで配信
🔒 会議室をロックして、プライバシーを確保することができる。
💬 会議中や「プライベートエリア」にいる人たちと だけチャットが できるようになる。
🔗 普段のチームメンバーでも、その日のゲストでも、簡単にGatherのミーティングに参加できるようになる。
Google meet は会議を録画できるけど、会社で誰かが話している感を醸成するためにはGatherでの会議。など選択肢が増えて悩むなぁ。