カットパスとは、ステッカーを切るときの切り抜き線のことです。 ステッカー入稿をするときは、このカットパスをデザインデータに作っておかないと、印刷会社さんもどこで切り抜いていいかわかりません。 この記事では、ロゴにあわせてカットパスデータをつくる方法を記載します。
Share this post
iPad版 Affinity Desingerでステッカーのカットパスを作る方法
Share this post
カットパスとは、ステッカーを切るときの切り抜き線のことです。 ステッカー入稿をするときは、このカットパスをデザインデータに作っておかないと、印刷会社さんもどこで切り抜いていいかわかりません。 この記事では、ロゴにあわせてカットパスデータをつくる方法を記載します。